50歳からのゴルフ奮闘記

50歳からのゴルフ奮闘記

【HDCP】数字は数字、でも励みになる💪 - 2020.09.01

皆さん、こんにちは!

 

沖縄の台風🌀が気になるセバスチャンです。

大きな被害が出ないことを切に願います。

 

毎月1日は、JGA/USGAのハンディキャップインデックスが出る日。

 

このところの奇跡の連続でちょっと期待してましたが、裏切られず、ハンディキャップ縮まりました!🎉


f:id:gol_g:20200901111405j:image

数字は数字、ですが、この数字を維持したい、もう少し縮めたい、やはり励みになりますね😊

 

このHDCP、私なりにはとても良い、嬉しい結果です。

上には上がいる世の中ですが、小躍りしそうなほど😊

 

ここまでの道程という程大袈裟なものではないですが、少し振り返ってみます。

 

■私のゴルフ履歴書

 

初めてクラブを握ったのは小学3年生の時。

ゴルフ好きで当時片手シングルハンデだった叔父に打ちっぱなしに連れていかれたのが最初。

 

この時、少しだけ振り方を教えてもらうが、その後は時に練習などはなし。

 

19歳に周りの影響でゴルフを始めることに。

でも、当時はラウンド代も高く、二月か三月に一度程度のラウンド。

 

コースデビューは、三重県の当時の女子プロのトーナメントで使われてたコースで、忘れもしない 127⤵

 

叔父がセット丸ごとくれた、ウッドはパーシモン、アイアンはシャフトがカチカチでスイートスポットが高い狭い、かなりダウンブローに打たないと上がらない飛ばないプロ仕様💦

 

こんなに違います、今のクラブと(◎_◎;) 


f:id:gol_g:20200901153025j:image


f:id:gol_g:20200901153132j:image

 

昔のサラリーマンゴルファーしかり、平均したら3ヶ月に1回程度で、29歳までの約10年間。

 

初めて100切ったのは、26歳の頃だったと記憶してます。

 

平均して90くらいになってた29歳、キッパリとゴルフを辞めて、そこから約23年経った今から2年前に、ゴルフを再開。

 

あ、年齢がバレちゃいますね😅

計算面倒くさいでしょうから白状します、54歳です💦

 

ま、こんなそこらにいるオヤヂの経歴はこれくらいにして、このところ調子良い、その要因であろう練習、考え方(戦略までいかない😅)などをご紹介します。

 

■つまらないミスを出来る限り減らす

 

当たり前の話ですが、ティーショットから2打目、3打目も全て、チョロ、ダフリなどのつまらないミスを出来る限りなくす。

 

全くのゼロにはならないです😅

でも、欲をかくと、ミスの可能性が高くなる。

 

・ここからグリーンに乗せたい

・ピンに狙ってバーディーチャンス獲りたい

 

とにかくあっち方向にそこそこ飛べば良い👍

グリーン乗らなくても良い👍

最近はそう考えてます。

 

パーオン率 100%なんて、まず出来ないです(少なくとも私は😅)。

ある程度、前に進めば🆗

肩の力が抜けます👍

 

■アプローチ練習

 

パーオンしなくても良い。

でも、出来ればパーセーブしたい。

これも「欲」なんですが😅

パーセーブの可能性のあるゴルフをしたい、というのが正解かな。

 

セカンドショットで、160ヤードとかの精度を上げる努力よりも、グリーン周りからのアプローチの精度を上げる方が、素人には可能性がある。

 

なので、家の中で出来る練習に励んでます🔥

 

いつも使ってるのは、これら。


f:id:gol_g:20200901132053j:image

 

 

毛足の長い面は、逆目も疑似体験できるので練習になります👍

 

毛足の短い方も、手前からクラブを入れないように、ボールをクリーンに捉えることに集中してます。

 


f:id:gol_g:20200901132351j:image

 

ダイヤ(DAIYA) ベタピンアプローチ

ダイヤ(DAIYA) ベタピンアプローチ

  • メディア: スポーツ用品
 

 

52°でランニングアプローチをイメージして、58°ではふわっと柔らかい球を意識して、どちらもクリーンに捉える練習。

 

プロや上級者のようにスピンをしっかりかける、なんてことは私にはできません🙅

たまたまスピンが効いた球が出ることはありますが😅

 

なので、落ちてからのランも踏まえた「落としどころ」への練習。

 

■リフティング

 

「おうち時間」の時間潰しで始めたリフティング。

でも、これがとても練習になってると思ってます。

日課にして、10回しか出来なかったのが、いつしか500回を超えるようになり、自分が一番びっくり(@_@;)してますが、このあたりからアプローチが良くなってきました👍

 

www.instagram.com

 

どうフェースを当てると、球がどう飛ぶか、イメージがしやすくなったかな🤔

 

回数チャレンジのリフティング以外に、こういうのもやってます。

 

www.instagram.com

 

10回程度のリフティングからそのまま球をフェース面に乗せる。

 

 

gol-g.hatenablog.com

 

■パター練習

 

家練の代表格ですね。

パターマットを使うこともありますが、私は廊下の毛足の短い絨毯。

ベントの 8.5〜9.0くらいの速さです。

 

距離感の練習と、ショートパットの練習。

 

距離感は、4m、3m、2m。

カップとかはなしに、とにかく距離を合わせるパッティング。

 

ショートパットは、1.5mくらい先に500mlのペットボトルを立てて、それにひたすら真っ直ぐのラインで当てる🎯

 

基本、少し強めで外れた場合 30〜50cmオーバーするくらいの強さ。

たまに、ジャストタッチで。

 

このカップで右端、左端、ど真ん中とどこから入れるかをイメージして練習もしてます。

 

 

■パターのグリップ

 

握り方のグリップ、パターのラバーグリップ、どちらも変えました。

 

パッティングは未だに上手とは言えません⤵

でも、試行錯誤しながらも、今のところは自分に合ったグリップに出会えてるかな、と。

 

あ、後スタンスも。

 

ラバーグリップは、私のスタンス、ストロークにはこのグリップがドンピシャで合いました👍

 

最近、パッティングのフィーリングが良いのは、このグリップのおかげでもあります✌

 

gol-g.hatenablog.com

 

■ボール

 

あれこれ試しながらですが、今のところBRIDGESTONETOUR B XS に落ち着いてます。

 

タイガー・ウッズで有名なメイドインジャパンの優れモノ✨

 

スピン性能は私の技術では活かし切れてませんが、それでもアプローチの初速を遅くして距離感を出し易くしてくれます。

 

 

gol-g.hatenablog.com

 

 

■ラウンド経験

 

もちろん、ラウンド経験も増えて、スキルアップしてると信じてます。

 

ラウンドによって、傾斜への対応や、雨で緩いライでの対応など。

 

つまらないミスを減らすために、ライをシッカ見る、ライに合わせてクラブ選択、体重のかけ方など判断する。

 

gol-g.hatenablog.com

 

 

■ドライビングレンジ

 

これももちろん。

過去よりも練習の回数は増えました。

コロナ禍でテレワーク=お昼休みにちょいとレンジに🏌

 

つまらないミスをしないための練習。

ラウンドの翌日や翌々日など、スイング調整。

思い付いたことを試してみる。

アドレスやスイングで、1個だけ注意するポイントを自分なりに見つける。

 

ここだけ意識したら成功率が高くなる。

というのを練習の中で見つけるようにしてます👀

 

gol-g.hatenablog.com

 

 

■ゴルフの神さま

 

何度も紹介させて頂いてます、白崎八幡宮ゴルフお守り


f:id:gol_g:20200901144812j:image

やっぱり調子が良い👍

 

 

■実は楽しんでる

 

スコアを気にしない訳ではないですが、以前に比べてそれ以上に毎回楽しんでます😊

 

一般的な会社勤めの方に比べれば、数多くラウンド⛳させて頂けてる幸せに感謝。

 

毎度メンバー組み合わせでご一緒頂く方々も良い人が多く感謝。

 

もっともっと年齢の高い方もいますが、50を超えてゴルフができる健康状態に感謝。

 

広い緑の自然の中で楽しめる幸せに感謝。

 

ミスはたくさんするけど、たまに出るビッグドライブ、ピンを刺すショット、気持ち良いロングパット。

ミスのことなんて吹き飛ぶ楽しさ🎶

やめられないですよね😊

 

スコアよりも、楽しくて仕方ない👍

 

家練含め、できる範囲の練習は続けて、向上は目差しますが、健康で継続を一番に目差します。

 

いつかエージシュート達成を目標に💪🔥

 

 

■あと、これらも毎度ラウンドを助けてくれてます

 

毎回、気持ちよくパッティング、ティーショットが打ててます✌

gol-g.hatenablog.com

 

GARMINで正確な残り距離、ハザード位置、自身の番手ごとの飛距離がわかるっていうのは、本当に強い味方です✌ 

gol-g.hatenablog.com