皆さん、こんにちは!
渋野プロの予選落ちに残念無念のセバスチャンです。
あのコンディション、あのコースでもし自分がやったら?
ボールが見つからずに最後まで行けないかな、と💦
残った上田桃子プロ、畑岡奈紗プロ、野村敏京プロには、是非とも上位を目指して奮闘して欲しいです。
さて、タイトルの「諦めが悪い」性格。
諦め悪いクセに、どこかで諦める。
自分で自分を情けなく思うこともあるくらい、諦めるところがあるクセに、変に諦めの悪いところもある😅
変に諦めないところのひとつ。
リフティングは、地味ぃーーーに継続してます。
出張でクラブがない時を除き、ほぼ毎日。
毎日、最低 200回を超えること。
目標設定して継続してます。
毎回目標は達成してます👍
でも、この諦めの悪さの中に、「諦める」性格も同居してる。
200超えたら、もうその先を目指す集中が明らかにない。
記録更新しよう🔥、っていう欲よりも 200超えたらもういいか?という「諦め」が顔を出す。
今日は奮起して、記録更新するぞ💪の気持ちを奮い立たせて、集中してみました。
集中したら必ず出来る、なんてものではないですが、このところ、白崎八幡宮のゴルフお守りのおかげで世界の8不思議目というくらい調子の良いセバスチャン。
で、諦めずに続けた結果、記録更新しちゃいました✌
リフティング練習で思うこと。
やっぱりフェースコントロールが良くなってる気がしますし、アプローチの芯で捉えるところにも繋がってる気がします。
ひょっとしたら意味のない「お遊び」かもしれません。
でも、自分が楽しめることをやる、アマチュアなんだからそれで良いですよね?
BLAZE 電動バイク 折りたたみ型 (ナンバー取得付き) ブラック SMART EV 車内積込み可能 12インチ 重量約18kg 脱着式バッテリー