50歳からのゴルフ奮闘記

50歳からのゴルフ奮闘記

出張の隙間をこじ開けて、ひとりゴルフ

皆さん、こんにちわ!

 

さて、今日 2019/4/22 は、タイトルのとおりひとりゴルフで埼玉の新武蔵丘ゴルフコースにおじゃましてきました!

 

先週も出張、昨日の日曜日はサッカー、そして明日からまた出張。

好きな事は、なんとか調整できるものですね(笑)

 

でも、、、

言い訳99%ですが、昨日のサッカー、骨折以来の4ヶ月ぶり、15分くらい出ただけなのに、脚はつりそうで背筋痛い状態。

年齢には勝てないってことかな?😢

 

さて、ひとりゴルフ

今回は60代男性50代男性が2名(その中のひとりは私)、そして40代男性の計4名でのラウンド。

 

パター練習場で、「この人かな?」と考えながらパット練習。

そわそわで気が散ります(笑)

 

カートに戻ってご対面で、お互いにご挨拶。

 

今回も、ご一緒いただく皆さん良い方で楽しくラウンドできました😊

 

でも、3番ホールあたりまでは、実力値をはかっているような、ちょっと会話の少ない独特の雰囲気

私は頑張って話しかける方なので、この雰囲気、苦手です😅

 

さて、スタートホール、アウトの1番ホール。

オナーを引いてしまい、ドキドキ

何回やっても、初めましての人達の前でのオナーは緊張します。

 

でも、この緊張がいつも慎重にしてくれて、くじ引きオナーのティーショット、ミスしたことはほぼないです。

 

今回も無難にフェアウェイをキープ。

 

そして2打目。

 

コーン!

 

見事に地を這うトッピング。

 

「こりゃ、悪い時のパターンじゃね?」

 

頭の中でこのフレーズが廻ります。

 

ドライバーに気を取られすぎなんでしょうか?

悪いパターンというか、2〜3ホールあたりまでアイアンがトッピングするときがあります。

 

アプローチは落ち着いて、なんとかボギー発進。

 

2番ホールは短いショートホール。

トッピングに細心の注意を払ってティーショット。

 

コーン!

 

思わず「ニャー」と意味不明の言葉を発しちゃいました。

細心の注意を払って、またトッピング。。。

 

「こりゃ、今日はこのパターンの日だ」

 

そう、諦めると、その後はなぜか落ち着きます。

やはり、ゴルフはメンタル

 

自分なりに落ち着いたつもりなので、そこそこ安定を始め、

やっと4番ホールパーオン

でも、バーディーが狙える距離では無いので、最初からパー狙い。

 

な、の、に。

なのに、なんと4パット

 

悲しすぎます😭

 

その後は気を取り直して、パーセーブかボギーでそこそこにまとめて、いざ後半へ!

 

先にスコアをご紹介します。

トータル 89、パット数は 35


f:id:gol_g:20190422203225j:image

後半のインコースは、パットの神様に試練を与えられたラウンドでした。

 

4回は完全にラインに乗ってたのに、カップを覗いて停止。

ほんと後ひと転がりどころか、2〜3ミリ動くだけで重力でカップに転がり落ちるのに、っていうのが4回。

 

一昨日購入して、ブログでも紹介したパット練習器具の成果はまだ得られず、残念!

 

でも、この器具を使う前に比べれば、明らかに前進

引き続き練習に励みます!!


 

 

そう言えは、新武蔵丘ゴルフコース、4月頭にはコーライグリーンに変わってたのに、今回はまたベントグリーンになってました。

見た目、コーライグリーンの芝状態は良くは見えなかったので、芝の育ちが間に合ってなく、ベントグリーンに戻したように思えます。

 

でも、そのベントグリーンの芝も少しポコポコ跳ねる状態。

ま、これも今回の言い訳のひとつなんですがね(笑)

 

結果は、毎回変わらず、ある意味安定

成長がない、という意見も。。。😅

 

データ的には、

■フェアウェイキープ率  。。。  42%

■パーオン率    。。。  5%

■3パット以上   。。。  3回

■OB、ペナ  。。。なし

■バンカー  。。。  4回

 

パーオン率は悲しいほど低い結果で、、、

やっぱり TOUR B HF2 が私の救世主に思えて仕方ありません(笑)

 

そんな悩みを抱えながら、来週GW、平成最後の日に予定してるラウンドに気持ちを切り替えて、それまでの出張対応を頑張ります!

 


 

#新武蔵丘ゴルフコース #パット練習器具 #ブリジストンツアーB #ゴルフはメンタル

 

アイアン試打 TOUR B HF2

皆さん、こんにちわ!

 

去年から23年ぶりにゴルフを再開し、この空白を埋めるが如く毎日ゴルフのことばかり考えてるセバスチャンです^^

 

以前、中古でもクラブを愛し感謝し、まだまだ使い続ける宣言をした、

その舌の根も乾かないうちに、今日は1ヶ月前くらいから気になってた

アイアンをショップで試打してきちゃいました^^;

 

タイトルにも書いたように、試打したのはブリジストンTOUR B HF2

まず、顔が好き!^^

 

そしてもう少し距離が欲しいからこのクラブが気になってました。

もっと飛び系アイアンはたくさんあるけど、例えば同じブリジストンなら兄弟の HF1

確かに飛びは魅力の言葉ですが、他のクラブとの距離のバランスが合わなくなるのは嫌。

 

今のクラブは中古だけあって、2010年のモデルだからほぼ10年落ち。

23年前のクラブに比べれば、全然打ちやすいし、飛ぶんだけど、後10ヤード欲しい

 

で、打感の評判、距離、自分のスイングにあったクラブを、雑誌、ネットで探し、今回の HF2 に絞り込んでました。

 

でも、今のクラブは決して嫌いじゃないし、愛着もあります。

だから、この1ヶ月は試打もせずにいたのですが。。。

 

年齢も上がってきたので、カーボンも試してみたくて

スチール MODUS3 Tour105 の両方を打ち比べ。

 

カーボンは確かに軽い。

スチールに比べて 30gほど軽い

 

実際に打ってみると、打ち易い。

でも、ちょっとつかまり気味。

軽いドローの弾道

 

これはこれで気持ち良い

 

そして MODUS3 Tour105 を試打。

感覚的には、今使ってる 950GH と変わらない感じ。

 

打感は、弾き系、だけどその裏に仕込まれてる衝撃吸収剤?によって、

少し軟鉄に近い打感、球離れ感

 

もし、購入するならスチールだな、と。

軽く触れるカーボンも、年齢的に惹かれるけど、私は頑固なほどストレート系の球筋なので、他のクラブと球筋はあまり変えたくないな、と。

 

でも、即決できませんでした😢

 

悩む日々が始まります。。。

 

で、今日はショップでは、パターの練習器具を購入。


f:id:gol_g:20190420213722j:image

悪い方ではないけど、上手い方でもない(笑)


 

2mまでの距離で、打ち切れない後悔のパッティングが多く記憶にあるので、もう少し打ち切れるようになりそうな練習器具を買ってきました。


f:id:gol_g:20190420213742j:image

ノーマル速い遅いを想定した3箇所の入口で、カップの深さも浅いので、強すぎると出てく、でもギリのジャストタッチでは入らない仕様になってて、私の悩みにはピッタリかな、と。

f:id:gol_g:20190420214029j:image

これで日々練習しながら、アイアンはもう少し悩んでみることにします。

 


 

 

#TOURB #HF2 #アイアン試打 #JGR #MODUS3 #Tour105 #パット練習 #距離感

 

韓国でスクリーンゴルフ 2019.4.16

皆さん、こんにちわ!

 

セバスチャンです^^

昨日に続き、韓国でのスクリーンゴルフのご報告です。

 

今回は訳ありで、Golfzonにログインせずだったので、画像でのデータはほとんどありませんが、ご容赦をm(__)m

 

初めての施設、初めてのコースで会社の上司と韓国の協力会社の社長さんと三人で楽しんできました!

 

コース名は忘れてしまいましたが^^;、フェアウエイも狭く

グリーンの形状は起伏だらけのなかなか手強いコース。

なのに、グリーンセッティングは「難しい」で設定。

 

スティンプメーターで言えば、11フィートくらいかな?

 

最近の日本での練習、昨日のスクリーンでのラウンドで気を付けてる以下の2点に集中して和気あいあいながらも、私はショットの時は密かに集中。

①アドレス時の肩の向き

②ボールの先5cmほどのスパットに振りぬく

 

結果は、、、


f:id:gol_g:20190417110424j:image

200mの距離では横ずれは大きいですが、そこまでの距離の横ずれはだいぶおさまっており、修正ができているのかな?と内心ウキウキ^^

 

ま、それでも150mで横7m、縦8mのズレなんですけどね^^;

50m圏内のアプローチでは、縦(つまり距離)のズレが出てしまっていますが、横のズレは0mで、ショットの軌道が落ち着いてきたといえるようです。

 

縦のズレは、、、球へのコンタクトが、常に同じではない。

そりゃ、そうでしょー。

 

開き直ってます(笑)

でも、この先、もう少しでも上達するためには、これもしっかり頭に入れて、自分の課題として取り組んでいきたいと思います。

 

今回、しっかりパーセーブできているのが多いのは、セカンドショットがほぼミスなしが大きな要因

多少短い、ちょっとグリーンをとらえきれない、そりゃあります。

でも、チョロやダフリ、目立ったミスがなかったことが大きな収穫です。

 

ドライバーは、、、

ちょっと相性悪かったようで、芯を食うことはほとんどなく距離は出ず。

 

それでも二打目でグリーン、もしくは近くまで確実に運ぶ、元々距離の出ない私にとっては理想のゴルフに近づいているのかな?と心の中では小躍りしてます♪

 

今回のラウンドの中で嬉しかったのは、パー5でOB出してもボギーでセーブできたこと。

これは、私の中では大収穫です^^

 

スコアは、トータル 85パット数 33 (平均 1.8) なのでまずまず。
f:id:gol_g:20190417110449j:image

 

そんな楽しい時間はあっという間に過ぎ、今はソウルから韓国真ん中あたりに位置する大田という土地に移動し、韓国の新幹線(のひとつ)SRTの中でこれを書いてます。

 

大田の協業する会社の若者は、昨年からゴルフにはまりはじめており、大田訪問時の二回に一回くらいで一緒にスクリーンゴルフに行ってるので、今回も行くかも?ですが、他に本当にまだ始めたばかり、しかも練習もほとんどしていない人達も一緒に混ざって、「楽しみながらも真面目」は一切なく、楽しみながら楽しむ、しかない遊び。

 

ティーショット打って、次の順番がくるまで10分くらい待つときもあるんだもん(笑)

 

でも、飲み会だけでなく、親睦を深める良い機会になってくれてます^^

 

#韓国 #スクリーンゴルフ

 

 

 

韓国でスクリーンゴルフ 2019.4.15


皆さん、こんにちわ!

 

今日から韓国出張です。

移動の疲れもなんのその、夕方到着後の打ち合わせもなんのその、その後の会食もなんのその、ゴルフとあれば疲れを知らない子供のように、スクリーンゴルフに行ってきました。

 

今日のコースは、ソウルから北に位置するフォレストヒルCC

実際のコースをHPで見ると、こんな綺麗なところ。

f:id:gol_g:20190416005551p:plain

韓国フォレストヒルCC

綺麗、だけどめっちゃ難しいところ。

スクリーンゴルフのレベル表で見ると、4つ星★★★★☆の難易度。

フェアウェイも狭く、グリーンはアンジュレーションと傾斜がきつく

そして速い

 

そんなところで、練習がてら楽しんできました。

 

早速、1ホール目

結構距離のあるロング、パー5。

 

言い訳から始まると、ハウスクラブでまったく慣れていないクラブを振ってます

な、の、で、

ティーショット当たらない

□二打目5Wでワンペナ

□三打目5Wでチョロ

早速のトリプルスタート。


f:id:gol_g:20190416012021j:image

3ホール目までで、6オーバー

 

でも、そこから今の私は違います!

ドライバーもまともに当たりだし、と言ってもヤードで210ヤード程度ですが^^;


f:id:gol_g:20190416012054j:image

全体的に修正し、4連続パー

 

気をよくして、また振り回してOB、またトリプル><

 

でも、その後バーディー!!!

このホールは、距離は短く打ち下ろし、ドライバーでまともに当たると池に一直線。

5アイアンでレイアップし、2打目勝負が見事に的中。

 

本番でもこれくらい頭使えればいいいのに(笑)

 

f:id:gol_g:20190416012107j:image

後半は、14番ホールでOBを出し、トリプルを叩くも、

そのほかは3ボギー5パーの安定感。

 

結果、14オーバーの 86でフィニッシュ。


f:id:gol_g:20190416012121j:image

先日の練習のアイアンで右に出る悪い癖、アドレスの修正はほぼほぼ実践できていて、まずまず。

 

少しずつですが、「前進」している感を味わってます^^

 

たとえ違うクラブでも、正しいスイングをすると、それなりの結果が出る!ようです。

明日も、一日しっかり仕事をこなし、夜はスクリーンゴルフで楽しもう!と思います^^

 

明日も笑顔でレポートできることを祈って、スイングリズムを思い出しながら、

睡眠学習に励みます(笑)

 


 

#韓国 #スクリーンゴルフ

 

 

やっぱりアドレスは重要

 

皆さん、こんにちわ!

 

出張の合間、そしてマスターズの合間、LPGAレギュラーステップの合間を縫って、いつもの昭和の森ドライビングレンジで練習してきました。

なんのアピールか?笑

 

前回、前々回と、特にミドルアイアンとUTが右に出てたので、その修正を。

 

今日ドライビングレンジに行くまでに、出張中仕事の合間、ホテルで、考えてました。

 

なぜ右に行く?

 

私の球筋は基本真っ直ぐです。

ほんと素直な球」と言われることは多いです。

 

頑固なほど、という意見もありますが^^;

 

最近の右に行くのも、スライスとかではなく、比較的真っ直ぐに右にって感じて。

 

昔のアドレスは、右肩、左肩、同じ高さに近いアドレスでした。

ちょっと前から、左肩が少し高くなるアドレスに変えてます。

ここ2ラウンドは、左肩を高くすることに気を使い過ぎて、後から見ると

肩のラインが目標に対して右を向く姿勢になってました。

そのまま、正しくスイングして、正しく右に出てた、というのが分析結果。

 

これは頭で考えた後、ホテルの部屋の大きな鏡で自分の姿を見て納得。

足、膝、腰は目標に対して真っ直ぐ、でも肩は右向き。

 

この部分の修正を今日は徹底的に。

 

動画で撮ってみたけど、貼れないみたいなのでキャプチャ画像を貼っときます。


f:id:gol_g:20190413154916j:image

自分では良い感じで修正できてます。

ここからのスイングはこんな感じ。


f:id:gol_g:20190413155018j:image

トップの位置も悪くない。


f:id:gol_g:20190413155057j:image

インパクト時の頭の残り具合も納得。


f:id:gol_g:20190413155146j:image

体硬いからフィニッシュはこれ以上周りません(笑)

 

今日は左右のズレはあまり無く、納得の練習になりました^^

 

ところで、アドレス、スイングはそこそこできても、インパクトの際の正確性は低いです。

まだまだ下手くそで、ダフり気味も多くあります。

 

なので、昨年ゴルフ再開以後、テニスひじになってます。

ストレッチとこのサポーターでかなり緩和できてます。


f:id:gol_g:20190413155801j:image

テニスしないのにテニスひじ

【2点300円OFFクーポン 4/15まで】 [全品送料無料] マクダビッド Mcdavid ひじ用サポーター 489 エルボーバンドDP 左右兼用 SPORTMED Elbow Strap w/ pads テニス肘 野球肘 スポーツ 前腕部 ヒジ

 

最初、痛くなった時は、何がなんだかわからない。

とにかく痛い


f:id:gol_g:20190413160050j:image

でも、このサポーターでほんとにかなり緩和されます。

もし、同じようにテニスひじの症状の方、試してみてください。

ずっとつけてなくても、練習の後1時間くらいの着用で効果あります。

 

スポーツはなんでもそうですが、どこかコンディションが良くないと、楽しみも100%とはならないことも多いから、日頃からケアはしっかりしたいですね。

 

月末まで出張が続きますが、一日だけなんとか調整して、ラウンドを画策してます。

コンディション調整、怪我のケア、またぎっくり腰とかやらないように気をつけなきゃ。

 

皆さんも、病気や怪我にお気をつけて、Work に励み Life を楽しんでくださいね!

 


 

#昭和の森 #アドレス #テニス肘 #ゴルフ #50歳からの奮闘

 

 

ここ10回のラウンド振り返り

皆さん、こんにちわ!

 

今日は記録的な寒の戻りで関東も大変な気候になっているようですね(+_+)

私は運よく(?)広島に逃げてきていますので、寒波は逃れていますが、それでも雨で肌寒さを感じます。

 

さて、本日はここ10回のラウンドをデータで振り返ってみようと。

恥ずかしい内容ですが、自分への戒め、これを改めて理解して練習に励もう!と。

 

 

まず、ストローク数、パット数、フェアウエイキープ率、パーオン率。

f:id:gol_g:20190410094019p:plain

総合データ(過去10ラウンド)

目標は自分では高く設定しています(恥ずかしいぃーーーー)が、なかなか及ばず。

平均スコアを 5 縮めるのは至難の業かな?と心折れそうになってます(笑)

 

パット数は、ピン型からマレット型に変えてから良くなってます。

しかも、直観的に嫌っていたノンテーパーのグリップに^^;

f:id:gol_g:20190302120517j:plain

今では強い味方のマレット型パター

 

f:id:gol_g:20190302120534j:plain

昔無かったから、というだけで抵抗のあったノンテーパー

フェアウエイキープ率は目標こそ高いですが、今の数字でもアベレージゴルファーでは良い方ではないかな?と思ってます。

でも、まだまだ上を目指します!

 

パーオン率は。。。

でも、アベレージゴルファーは実際どんなもんでしょう?

このGDOユーザーの平均よりは良い数字なんですが、きちんと記録していない上手なアベレージゴルファーもいると思われるし。。。

 

f:id:gol_g:20190410095024p:plain

しかーしボギーオン率はそこそこです。

ま、そんな自慢できることではないかもですが(笑)

f:id:gol_g:20190410095223p:plain

ホール種別毎のストローク分析

ホールごとのストロークを見てみると、ロングが情けない。。。

分析屋さん(?)にも言われているとおり、ロングホールのスコア改善がスコアアップの近道です。

真摯に受け止めております、はい m(__)m

 

昔と今じゃ比べられないけど、過去30年前にやってた時は、むしろロングでパーセーブが一番多かった記憶があるんだけどなぁ。。。

 

が入ってるんでしょうか??

 

このロングが悪い一番の原因は、二打目で力んでトップやダフりもありますが、

パターが悪い

 

f:id:gol_g:20190410100335p:plain

ショート、ミドルももう少し贅沢を言えばパット数を減らしたい。

のに、パー5のロングは、平均で 2.1

なんとか2パット以内に抑えたい、いや抑えなきゃ

 

それだけ、3打目、もしくは4打目が悪い。

ミドルに比べて、パーオンしなくても、ボギーオンの距離も短くなるはずなのがロングホール。

なのに、この数字が表しているように、アプローチが悪い。

これは、二打目でミスが多く、3打目で結構無理して失敗してるパターンかな、と。。。

 

サンドPARセーブ率が、0% となってましたが名誉のために釈明(笑)

実際には何度かバンカーに入ってもパーセーブしています。

あまりにも数字として低く、1%未満なので 0%となってます^^;

 

f:id:gol_g:20190410101124p:plain

この結果からは何故かパー5のロングでは、バンカーに入ってもパーセーブできている確率が高い。

 

どういうこと??www

 

ショートでは、この10ラウンドではまったくパーセーブできてません。

それほど多くバンカーには入れていないので母数が少ないのもありますが、でもこういうところでパーセーブできると、格好良いですよね^^

 

トラブル、ミスがあるのがゴルフ

それを無くすことを考えるのも必要でしょうが、それ以上にミスのリカバリーをどうできるか、が重要だと思ってます。

それが本当に実行できるようになると、もっとスコアは良くなるんでしょうね。

 

さて、この先今日のこのデータがどう変わるか?

 

自分でも楽しみにしてます^^

 

 

 #ゴルフ #50歳からの奮闘 #スコア分析 #パーセーブ #フェアウエイキープ率 #ボギーオン #パット数 #ロングホール攻略が鍵 #マレット型 #ノンテーパー

 

感謝の気持ちを込めて

皆さん、こんにちわ!

 

あったり前だろ!

と、言う方が大半だと思いますが、毎回使う度にクラブを磨いてます。


f:id:gol_g:20190408224940j:image

正直、23年ぶりにゴルフを再開した去年の初夏、まずはある程度のスコア、内容のゴルフができるようになるまでは、中古のクラブでと考えて、全て中古で揃えました。

 

どこのどのクラブが簡単、飛ぶ、何も下調べもせず。

持った感覚、バランス、重さ、見た目だけで選んでます。

 

愛情がない、熱意が疑われる、と思われる方もいるかもですが、私は自分の感覚で基本選びます。

と、言うか基本見た目、振ってみた感覚を重視します。

 

でないと、まず見た目で気に入らないと、絶対に長く使えない性格なので。。。

 

話は偉そうな持論に逸れてしまいましたが、そんな思いなので、この中古クラブ、もう10年ほどの型落ちですが、自分なりに大切に扱ってます。

 

毎回使う度に、この道具・ツールがなければできない、このおかげで好きなゴルフができる、と感謝の気持ちを込めてお手入れしてます。

 

でも、さすがに過去経験の無いユーティリティは同じ中古でも、見た目、感覚の上に、試打させてもらって決めました。

 

後、ドライバーも過去パーシモンしか経験が無いので試打してます^^;

 

今は、飛び系アイアンに興味津々、ドライバーも今年の新作に心揺らぎそうな状態ですが、まだまだしばらくはこのクラブ達と悩みながら楽しもう!と、考えてます。