皆さん、こんにちは!
出張かゴルフしかしてないように見られてるセバスチャンです。
今日はサッカー仲間メインの月一定例⛳
いつもの千葉のホームコースに行ってきました。
正直、言い訳もあるのですが、それでも『やらかし』まくり😱
もう自分に幻滅😢
■お天気は
基本晴れ☀
気温は35℃ほど、風は少なめで湿度高め💦
結局暑い日でした⤵
■ティーとグリーン
いつもこの集まりは一番年配の先輩に合わせてレギュラーなんですが、今日はこの先輩がおやすみになったのでバックティーから。
ベントグリーンはスティンプ 9.0フィート、だけどまだエアレーション中🕳
■結果
ほんと、何してるんだろ。。。_| ̄|○
■スタッツ
・フェアウェイキープ率 。。。 57.1%
・パーオン率 。。。 38.9%
・OB 。。。 なし
・ペナ 。。。 1回
・バンカー 。。。 4回
・3パット 。。。 2回
■とにかくパットが入らん😭
キャディでついてくれたプロも言ってましたが、まず『読み難い』場所にオンしてるのが今回多すぎ😱
その上、エアレーションで転がりが不安定⤵
正直パットで少なくとも 6打は損してる😭
エアレーション中は、普段をよく知ってるグリーンだと、余計に入らない。
■またバンカーだよ😡
砂少なくて下がカチカチのバンカーにやられて玉砕。
足下の砂の状態ではウェッジを開いてバンスを使えそうでも、ボールの下は違う状態(@_@)、こいつにまたしてもやられました😭
顎が高いと、どうしてもフェースを開きたくなる。
そしてまたやられる😢
学習能力がないお馬鹿さんに思えてきます⤵
■最大の原因
言い訳にしか聞こえないかもですが、ほんとなんです。
一昨日広島に飛び、昨日の夜帰京🛩
寝不足もあるけど、飛行機で体がフワフワしてるような状態で、下半身に重心がないような感覚。
軸をブラさずにスイングができてません。
■8割ショット
力感8割のショット、意識してますが、今日はちょいちょい力が入ってました。
欲を抑え込んで自分をコントロールするのって、ほんと難しいですね😢
ショットやパッティングの練習は必要だけど、やっぱメンタルの強化も必要だと改めて思います。
でも毎度思うだけで、何もできてない😭
やっぱり自分に_| ̄|○、ほんと幻滅です。
頑張るしかないですね🔥
ただし、、、空回りしないように💪