皆さん、こんにちは!
緊急事態宣言が四度目で発出された東京で、まだワクチンが打ててないセバスチャンです。
さて、昨日は大人しくしてましたが、今日はお昼休憩に少し打ちっぱなしに🏌
これまで、いくつかの改造をし、それなりに出来てきたかな?と思いますが、一個は何度かチャレンジして失敗してる改造があります⤵
私のスイングは、昔のコック癖が残ってるようで、トップでクラブヘッドが垂れることが多々あります。
ヘッドだけならまだしも、左腕が少し曲がることもあり、これをなくしたい!
と、何度かチャレンジしたものの、タイミングが取りにくい、止めてるつもりなのに止まってないなど、挫折の繰り返し⤵
それでも真っ直ぐ良い球が出ることが結構な割合であるから、「ま、いいっか」と断念しちゃう。
でも、やっぱり手首が戻る時に少しズレたり、腕まで曲がるとその戻りもズレが出るリスクは、実際に球に現れる。
要するにミスの原因を作ってる。
と、理解してるはずなのに、なかなか出来ない🙅
ホントの意味で脳が理解してない。
そんな繰り返しでした。
でも、やっぱり正確性も求めたいけど、それより何よりも「格好」を可能な限り良くしたい❗
はい、なんでも格好が一番の見栄っ張りです🤣
今日は短いアイアンをメインにトップ位置、そのまま体の回転で打つ練習をし、その後長いクラブも少し同じように特訓🔥
切り返しのタイミングが少し掴めた?!ような気がします👍
直ぐに忘れないことを願うのみです😅
少し変えるだけでも違和感を感じる。
難しいけど、まだまだ上達を目指してトライしてみようと思います💪
にしても、今日の暑さ💦
半端なく体力を奪われました⤵
でもこれからこんな気温ばかりだから、体を馴染ませないとね。
もう、若くはないんだから🤣