皆さん、こんにちは!
激寒にほんとに体がガクガク震えてるセバスチャンです。
都内でマイナス2℃、ニュースになってました😨
今日は千葉のホームコースの研修会⛳️
激寒の中、奮闘してきました。
お天気は晴れ、でも激寒、ゴルフ場到着時はマイナス4℃😱
8時スタートであちこち凍ってる状態。
グリーンはシートかけてても、日陰のところは結構凍ってて、コンクリートみたいになってました😨
そして気温低すぎて寒いのなんの。
飛ばない、止まらない、体回らない、そんな状況でほとんど皆さん前半はスコア崩してました。
とはいえ、、、
まずはいつものごとく、結果をご報告。
■ティーとグリーン
グリーンスピードは、スティンプメーター 8.7フィート。
でも、凍り方もホールごとに違い、だから転がりも曲がりもホールごとに違い、前半は正直ゴルフにならず⤵️
■結果
■スタッツ
・フェアウェイキープ率 。。。 57.1%
・パーオン率 。。。 33.3%
OB 。。。 なし
・ペナ 。。。 1回
・バンカー 。。。 1回
・3パット 。。。 1回
■ほんと体動かない
激寒過ぎて、最初のホールはギリセーフのOBもどき。
でも2打目はまともに打てないライで出すだけ。
結局、OBと変わらないダボ発進。
そのまま体回らないまま、前半はズタボロ😢
『どんだけぇ〜』ってほど打っちゃいました。
■粘りが出て来た
後半は凍ったグリーンも普通の状態に戻ってきて、ようやくまともなゴルフができるようになり、モチベーションも高くなって、1バーディ、2ボギーの 37✌
諦めず、捨てずに戦うメンタル強化は成長してきたようです😎
■にしても
この前半と後半の落差はヤバいです😨
もうちょっとだけでも前半を縮めてたら、優勝だったのに。
ま、タラレバですけどね😅