50歳からのゴルフ奮闘記

50歳からのゴルフ奮闘記

性懲りもなくスイング改造😅 - 2024.12.04

皆さん、こんにちは!

 

やけに膝が痛いセバスチャンです。

 

タイトルのとおり、またまたスイング改造。

といっても、基本的にはアドレスとスイング意識の改造。

マインドセット

一つ目はアドレスの際の母指球の意識。

ついつい踵に重心があるような立ち方になりがちな悪い癖があるようで、母指球に意識を置いて構えるようにしました。

 

二つ目はテークバックでヘッドを少し開いてあげてしまう癖が、調子が悪くなると出てくるようなので、シャットにあげる意識。

 

三つ目は右側で振る。

 

四つ目は上げ過ぎない。

未だにどこかで飛ばしたい!って「欲」があって、必要以上にクラブを振り上げてるようで・・・

 

まだまだ全てできてるわけではないですが、今日の練習ではこんな感じ。


www.youtube.com

見た目変わってない??笑

 

ラウンドモードではなく、コースモードでドライバーとアイアンで打ってみてこんな感じ。


www.youtube.com

 

自分の中では、少し安心して打てる感を得られたのかな?と。

 

振りすぎない方が、結果きちんと飛んで方向性も良い。

頭でわかってても、なかなか納得しないおバカな頭も、そろそろ理解してくれることを願ってますwww

 

最近サボってるリフティング(子猫がいるから危なくて家練ができない><)、久しぶりにやると、ちょっと安定性がなくなってたので、これも最近の不調の原因かな??


www.youtube.com

 

多少不調な時があっても、「楽しく」を忘れずに頑張りまーす💪