50歳からのゴルフ奮闘記

50歳からのゴルフ奮闘記

道具の沼なのか?!⑤【FW編】 - 2022.07.29

皆さん、こんにちは!

 

暑さでヘロヘロのセバスチャンです。

皆さんも熱中症にはお気をつけくださいね。

 

さてさて、『道具の沼』も今回は終盤のフェアウェイウッド【FW】。

 

皆さんは FW は好きですか?

それとも苦手意識がありますか?

 

私はあまり苦手意識はありません。

でも、めちゃくちゃ得意という訳でもありません😅

 

やはり、一般論に同じく長いクラブで基本地面から打つので簡単ではないと感じながらも、ある意味気楽に考えてる分、苦手ではないといったところでしょうか。

 

『気楽に』というのは、例えグリーンを狙える距離だとしても、ピンを挿すようなショットはない、と考えてグリーン近くに行けば良いと考えてるからです。

 

ロングの2打目でグリーンに届かない距離ならなおさら、ある程度前に進めば良いと。

 

3打目の残り距離を考えて組み立てることはありますが、どのクラブで打ってもきっちり正確な距離を打って、正確な距離を残すなんて高等な技術はないので、例えばだいたい 200前後、最大でも 210の距離なら 5W としてます。

 

でも、それもライ次第。

ラフで球が沈んでれば 5W も避けて、距離が足りなくても UT で確実に前に進める選択をします。

 

3W に至っては、ライが限りなく平に近い状態で、かつグリーンに届く可能性がある残り距離の時だけしか使いません。

 

千葉のホームコースは、フルバックティーの時にショートホールが 200ヤードを超えるのもあり、風によっては 3W、5W でのティーショットもあります。

 

アイアンも含めてドライバー以外は全て、ティーアップティーグランドの芝に沈まない程度の高さで、ほぼ地面から打つような形です。

高いと、打ちづらくて💦

結局、下手くそなんですけどね😅

 

ま、いろいろご説明してますが、結局まだまだ使いこなせてない FW 、今の私の相棒はタイトリストの 917F2 です。


f:id:gol_g:20220729112254j:image

5W 18°と 3W 15° の2本。

 

シャフトは スピーダーの 517 Flex S です。


f:id:gol_g:20220729112425j:image

タイミングが合せ易いとは思いますが、スイング軌道に素直に反応して、ドロー、真っ直ぐ、フェードが打ち分けられる操作性の高いクラブだと思います。

 

ま、私の場合は打ち分け操作はなく、結果そうなっちゃった、ですけどね🤣

 

打つと気持ち良い打感が手に伝わり、出球の初速は速くて延びのある弾道👍

 

あくまでもきちんと当たった時の話ですけどね🤣🤣🤣