50歳からのゴルフ奮闘記

50歳からのゴルフ奮闘記

アプローチを極める! - 2020.3.16

皆さん、こんにちは!

術後の回復は良好で、今後治療は継続しますが、今のところ良い方向に向いているので、体力の回復に努めてるセバスチャンです。

皆さんはアプローチは得意ですか?

私は苦手ではないです。

どちらかと言うと得意!と言いたい方です。

柔らかいふわっとした球を出すこともできますし、ランニングアプローチも使い分けができます。

一緒に回ったことのある方、「え?違うだろ😠」と言う場面もお見せしてますので、お叱りを受けるかもですが😅

そりゃプロじゃないから、失敗ももちろんありますので、ご容赦ください🙇

さて、アプローチはそこそこ得意ですが、もっともっと極めたい!

と思い、ここ数日、毎日日課にしてる練習があります。

「極める!」なんてレベルではなく、少しでもうまくなりたい、っていう次元ですが💦

ま、毎日と行ってもこの先出張などで家を離れる=クラブがそばにない時はできませんが、家にいるときは続けようと思ってる練習。

カーペットの上で、1m先のカゴにノーバウンドで入れる。

私は基本 52°と58°のウェッジを使います。

この2本でそれぞれ10球。

ソールがカーペットに擦れるか擦れないかのスイングで、球を浮かしてカゴに入れる。

今までにもラウンド中、冬の枯芝の上から球を綺麗にとらえようとしてこういうアプローチができていることは確かにあります。

でも、足を使うランニングアプローチでは、少しパチンとあてに行く、少し球の先の芝に打ち込んでいくイメージが多かったです。

パチンと行こうとすると、どうしても少し強めに入るので、スイングスピードは緩やかなまま、今回の練習を考えてみました💦

f:id:gol_g:20200316092606j:plain

ちょっと解りにくいかもですが、リーディングエッジが球の赤道と地面の真ん中、つまり球の高さの下から1/4あたりに入る入射角。

これが結構難しいのですが、できるようになると、フェースに球が乗る感覚がわかります💡

フェースに乗って、少しだけフェースを転がってから飛び出す。

もちろんトップするリスクは高いです。

でも、モチベーションをグッと下げる悲しいザックリ、チャックリは避けられます。

それに、今までコントロールできなかったスピンコントロールを少しできるようになるかな?

と、淡い期待を持ってます😅

早速明日のラウンド⛳でアプローチにどう変化が出るか、ワクワクしてます😊

私の素人考え、間違ってるかもしれません💦

もっとこうした方が良いよ!というアドバイスあればお願いします🙇

ちなみに、「ふわっ」とした柔らかい球は、地面ギリギリを水平にバンスを滑らせるようなイメージで、手首を返さずにやってます。

インパクト後10cmくらいは水平のままの意識で。

これが冬の枯芝だと、やらかしやすいんですよねぇ💦