2020-02-24 ボールへの拘りは? - 2020.2.24 ゴルフ用品調達 ボールへの拘り 皆さん、こんにちは! 健康の大切さを、日に日に強く思い知らされてるセバスチャンです。 もう出来ない、とかいう状況ではないですが、入院や手術でしばらく運動出来ない、こういう事態になって改めて健康の大切さを思い知らされますね。 さて、療養生活の中で退屈してると、やっちゃう「あるある」。 特に必要性に迫られてる訳でもないのにネットであれこれ検索。 そして、ポチッとな。 深夜のテレビショッピングと似た感覚になってます(笑) 以前から試してみたいなと思ってた Snell。 ご存知の方も多いでしょうが、Titleist Pro v1 の産みの親が、新たに作ったボールがこの Snell。 Pro v1 と同じくらいの性能で、もう少し安価にアマチュアのアスリートに届けたい! 確かそんなコンセプトかと。 だからプロとの契約はしない、コマーシャルもしない。 以前 Pro v1 は好きでよく使ってたので、この Snell をぜひ試してみたかったんです。 今回購入の MTB RED の前は、MTB Black、MTB-X、GET SUM など 3ピースのものが出てましたが、この MTB RED は、4ピース。 あ、ちなみに MTB は My Tour Ball の略だそうです。 ネット上の評判を見ても、Pro v1 と遜色ない、スピン性能高いなど、期待出来そうです✌ 3月中旬からラウンド復帰出来そうですが、まだこのボールを使うかどうかは未定です。 新しく買ったらすぐに使いたい派なんですが、冬芝の時期は私は黄色のボール派です。 冬芝では私は一番見つけやすいので👍 3月中旬はキャディさん付だから白○でも見つけてくれるかな? という訳で、こんなアベレージゴルファーの私でも、少しですがボールへの拘りはあります。 性能を引出し切れなくても、憧れはあります😅 これまでに使ってきたボールを少し紹介します。 【2/22(土)20時から2/25(火)23時59分まで!最大2400円OFFクーポン実施♪】スネルゴルフ Snell GOLF MTB RED ボール [まとめ買い ついで買い 即納 あす楽]価格: 4620 円楽天で詳細を見る ■Titleist Pro v1 人気の高いボールのひとつですよね。 私なりの評価(感想?)もお伝えします。 打感はどのクラブでも柔らかく感じます。 ドライバーではフェースに少し張り付いてから、速い初速で飛び出す。 横のスピンは多くはないですが、擦るとそれなりに横のスピン量も増える感じかな。 アイアンなどでは、潰しに行くイメージでダウンブローに入れると、縦のスピンは結構多くなります。 まさに、ミドルアイアンでも上からドスンと落として、スピンでピタってのが狙えるボールです。 グリーン周りのアプローチ、バンカーからでも、綺麗に捉えると、スピン入って止まる球を打てます。 やはりとても性能の高いボールだと思います。 ずっとこのボールをエースボールで使おう!と、考えたこともありますが、コスト的にはさすがのツアーボール、少々お高いです💦 もう少しコスパ良いボールがないものか、ちょっと浮気心を出して模索の旅に出たセバスチャンです😅 2019年モデル タイトリスト Pro V1 / Pro V1x ゴルフボール 1ダース(12球入り) 日本仕様 【NEW】価格: 5478 円楽天で詳細を見る ■Titleist VG3 Pro v1 とコストは変わらないボールです。 飛距離は VG3 の方が若干飛ぶように感じます。 あくまでも私見ですが。 ショートゲームのスピン性能は Pro v1 に比べると劣るように感じます。 打感は若干コツンと硬いかな?と感じるところもありますが、決して弾く硬い系ではないです。 たぶん分類では、柔らかい系にカテゴリされてると思います。 (あす楽対応)タイトリスト ゴルフボール VG3 1ダース 12球入り [TITLEIST]【送料無料]【ASU】価格: 5072 円楽天で詳細を見る ■Titleist TOUR SOFT その名のとおり、柔らかい打感です。 ドライバーからパッティングまで、柔らかさを感じます。 でも、スピンが多くなるわけでもない。 スピン量が極端に少ないわけでもない。 私的には、中の上の評価のボール。 コストはお手頃価格なので、コスパは良いかな。 オウンネーム対応・3ダース価格 タイトリスト ボール ツアーソフト 2020年モデル価格: 11220 円楽天で詳細を見る ■BRIDGESTONE TOUR B JGR ぶっ飛びモンスターの異名を付けてる JGR です。 確かに飛ぶ!、という方に多く出会います。 飛ばないとは言わないですが、私的にはそれほどの飛びを感じられなかったのは事実。 どちらかというと、ドライバーなど長いクラブでのスピン量がちょっと多いかな、と。 ただし、直進性は高いボールだと思います。 打感は柔らかく、フィーリングは個人的には一番好きな打感です。 コスパもツアーボールよりも100〜120円程度安く、良いかと思います。 【NET限定価格】ブリヂストンゴルフ TOUR B JGR ゴルフボール1ダース(12個) ツアービー あす楽価格: 4492 円楽天で詳細を見る ■BRIDGESTONE TOUR B XS 以前、少し使ったボール。 とても性能の高いボールだと思います。 さすが、タイガー🐯を始め多くのトッププロが使うボールです。 飛距離性能良く、直進性高く、ショートゲームではスピン性能が高い。 風の影響を受けにくい、強い球が打てるボールという印象が強く残ってます。 打感は、硬い弾き系ではないです。 柔らかい系なんですが、個人的な感想では、少し質の重い塊のような打感。 特にパターで打った時は、ゴツンと重い感じも音もします。 ショットでは、もう少し高い音で気持ち良い打感です。 ブリヂストン ゴルフ TOUR B X TOUR B XS ゴルフボール 1ダース(12球入)【ツアー】【TOURB】【BRIDGESTONE GOLF】価格: 4300 円楽天で詳細を見る この Bマークも Titleist のロゴも、とってもセンスありですよね👍 それに比べると、Snell は、、、💦😅 さて、これまで使ってきた、これから使うであろうボール、あくまでも私個人の私見ですが、ご紹介させていただきました。 皆さんのボールへの拘りはどんな拘りがありますか? 良かったら教えてください🙇 ダイヤ ゴルフボールクリーナー044 AS-044[ゴルフ用品]価格: 916 円楽天で詳細を見る